

本記事では、そんなお悩みにお答えします。
目次
DMM英会話キッズを使っているユーザー口コミ
結論としては、小学生でもDMM英会話を使って英語学習をしていくことは可能です。
理由は下記の2つです。
- 対象年齢3歳からの「DMM英会話キッズ」コースがあり、子どもに教えるのが上手なキッズ向け講師が在籍しています。
- キッズ向け教材があります、しかも無料。
実際に、DMM英会話キッズを使ったことがある私を含めた親の口コミをいくつかご紹介します。
ココがおすすめ
- 送迎しなくていいし、毎日レッスンを受けても月6,480円とコスパがいい。
- 子どもに教えるのに慣れているキッズ対応の先生も多く在籍している。
- アルファベットもわからない初心者でも、日本人講師を選ぶことでレッスン中、日本語でサポートしながらレッスンを受けられる。
- 教材が豊富、初心者でもアルファベットから学べる、何より無料なのが嬉しい。
ココがダメ
- 明らかにやる気のないハズレ講師もいる。
- 講師は多国籍なので、訛りが強い講師がいる。
- 予習復習をしないと、楽しいだけで終わってしまう。
メリット、デメリットありますが、キッズ向け講師がいますし、簡単なテキストから始められるので、初心者小学生でもレッスンを受けていくことは可能です。
次に、DMM英会話キッズの中身(料金・教材)について見ていきましょう。
DMM英会話キッズの中身
料金
DMMには、非ネイティブ(第二言語として英語を習得している人)の先生のみのスタンダードコースと、ネイティブ講師や日本人講師が選べるプラスネイティブコースがあります。
料金の違いは下記の通りです。
スタンダード
回数(1日につき) | 1回 | 2回 | 3回 |
料金(毎日最大回数受講時の単価) | 月6,480円(216円) | 月10,780円(180円) | 月15,180円(169円) |
レッスン時間 | 25分 | 合計50分 | 合計75分 |
プラスネイティブ
回数(1日につき) | 1回 | 2回 | 3回 |
料金(毎日最大回数受講時の単価) | 月15,800円(527円) | 月31,200円(520円) | 月45,100円(501円) |
レッスン時間 | 25分 | 合計50分 | 合計75分 |
外に習いに行ったら、グループレッスンで平均週1回約8,000円と言われており、DMMでは1番安いコースなら、毎日受けても6,480円です。もちろんマンツーマンレッスン。
かなりお得にレッスンを受けられることが分かりますね)。
ちなみに初心者なら日本人講師のいるプラスネイティブコースがおすすめ。
教材
DMMキッズで使う教材はすべて無料です。
レッスン時に講師がweb上に準備してくれるので、実物を準備したり、印刷したりする必要はありません。
教材は初心者用のオリジナル教材と、市販テキストの「Let's go」があります。
オリジナル教材はアルファベットから学習でき、基本的な英単語を身に付けることができます。
いきなり英会話は厳しい初心者でもアルファベットから学べるのは嬉しいですね。
ある程度の語彙力がついたら「Let's go」でレッスンを受けてみましょう。
「Let's go」は世界中150か国で使われている有名な英語学習教材です。こちらは、英会話中心のテキスト。
最初から「What's your name?」「My name is~.」のような受け答えが出てきます。
Yahoo!ショッピングで見る
HTMLソース(サイト掲載用)

レッスン前にどのテーマにするか選ぶことができるので、簡単すぎてつまらないといったこともありません。
DMM英会話キッズで効果を得られるレッスンの受け方
講師選び

必ず「キッズ向け」「初心者向け」をチェックして選びましょう。
少しお値段は上がりますが、バイリンガルの日本人講師なら日本語でサポートもしてくれるので安心です。
講師の数が多いことで有名なDMMですが、やはり人気講師は予約が取りずらいです。
この問題は、レッスン開始時間にササっと次の予約を取ることで、少しは解消されるはずです。
7時にレッスン開始なら、次の予約はレッスン開始時の7時から取ることができるということです。
レッスン開始を知らせる講師からのコールは、ちょっと遅れることが多いので慣れてきたら試してみてください。
人気講師にこだわらない
人気講師にこだわらず、「キッズ向け」「初心者向け」ならどんどん受けてみて、いい先生がいたらお気に入り登録していきましょう。

むしろ第二言語として英語を話す人のほうが多く、訛りや、スピードも人それぞれ。
色々な英語に触れる良い機会だと思って、色々な講師とレッスンしていきましょう。
予習復習をする
スキルを身につける上で重要なのはインプットとアウトプットです。
DMMのレッスン中は、とにかく口から英語を発するアウトプットに力を入れてほしいので、それ以外の部分でインプットの時間をとるようにしましょう。
初心者の場合、単語の読み方などを予習するのは難しいかもしれないので、復習に力を入れるようにしましょう。
覚えた単語の音読、ノートに単語を書くのも効果的。
最初のうちは親がサポートして一緒に復習してあげましょう。
まとめ
英語初心者の小学生がDMM英会話キッズで英語を勉強していくのは可能。
なぜなら、日本人講師のレッスンがある、アルファベットから学べる初心者用教材があるから。
1番安いコースなら毎日レッスンを受けられて月々6,480円で受講可能とコスパが良い。
レッスン後に無料テキストで復習することで英語習得スピードが上がります。
DMM英会話キッズでは、25分×2回の体験レッスンが無料です。
気になった方は、一度受けてみてください。
無料体験あり